リーダーズマイン
報道ニッポン12月号の時事特集は「夢を叶える不妊治療・体外受精──より多くの夫婦に笑顔を──」ですね。不妊治療・体外受精というと、向井亜紀さんを真っ先に思い浮かべてしまいます。彼女の場合は代理出産も行っているので、なんだかすごいなあという感じ。あと最近では、自民党の野田聖子議員が49歳にして、他者の卵子で体外受精し、妊娠したことでしょうか。来年の2月には出産されるでしょう。すごいですよね。ものすごくリスクが高いと思うけど、何もかも承知の上で「『それでも私は産みたい』のです」とインタビューに答えてました。なかなか言えるセリフじゃないです。このリスクは自分だけが背負い込むものではなく、胎児にも影響があるかもしれないわけですから。
一応二人の子どもの母をやっている者から言わせてもらえば、産むことよりも育てることの方が何万倍も大変だってことは覚えておくべきですね。自分のあらん限りの全てを尽くして育てて欲しいと思います。夫と子どもを持ってようやく保守政治家と言うならば、とことん頑張ってもらいましょう。野田議員が頑張ることは、体外受精や代理出産などの問題がよりクローズアップされるきっかけになり、議論の場を増やすことに繋がりますからね。法の上ではなく、もっと国民レベルでの議論がなされるべきだなと思います。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
国際通信社
国際ジャーナル
一応二人の子どもの母をやっている者から言わせてもらえば、産むことよりも育てることの方が何万倍も大変だってことは覚えておくべきですね。自分のあらん限りの全てを尽くして育てて欲しいと思います。夫と子どもを持ってようやく保守政治家と言うならば、とことん頑張ってもらいましょう。野田議員が頑張ることは、体外受精や代理出産などの問題がよりクローズアップされるきっかけになり、議論の場を増やすことに繋がりますからね。法の上ではなく、もっと国民レベルでの議論がなされるべきだなと思います。
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
国際通信社
国際ジャーナル
PR
COMMENT